SSブログ

新潟県立歴史博物館 [Polo AWCHZ]

長岡市にある、新潟県立歴史博物館へは、
企画展、発掘された日本列島2020~新発見考古速報~を見学するために伺いました。

続きを読む


nice!(4) 
共通テーマ:自動車

長野道と上信越道 [Polo AWCHZ]

Poloで福島県会津若松まで行った時のことです。

選んだルートは、中央道を北上し岡谷JCTから長野道、
上信越JCTから北陸道、新潟中央JCTから磐越道を目指しました。

続きを読む


nice!(12) 
共通テーマ:自動車

赤点の線上 [Polo AWCHZ]

Poloにて高速道路を使っての移動は、車両表示の燃費計で20Km/Lがおおよそです。

続きを読む


nice!(10) 
共通テーマ:自動車

詰めてみる、その五 [Polo AWCHZ]

そろそろ一本目を使い切ろうとしている中で、
使い所というか、使い勝手の先端を掴んできた印象があります。

続きを読む


nice!(14) 
共通テーマ:自動車

福島県立博物館 [Polo AWCHZ]

初、福島県は会津若松市へ。

相変わらずの、行って、見て、帰った行程であります。


続きを読む


nice!(11) 
共通テーマ:自動車

自分がそのものの前に立っているような感じ [Apple]

M1チップ搭載のMacの新製品が登場しました。

技術的なことはわたしの手の届くものではありませんが
世代を変える出来事にはなるのではないかと、期待します。

私の次期母艦は、iMacになるでしょうし、
その母艦に搭載されるのはM1チップに連なるものにしたいと思わせてくれます。


続きを読む


nice!(5) 
共通テーマ:自動車

Aピラーが邪魔をする [雑感]

仕事車を運転していてここ数日、右側のAピラーの死角が増えたように感じていました。

視線を送るタイミングが車の動きとずれているのかとか考えて
微調整をしていましたが、それでもAピラーが視界の邪魔をします。

運転姿勢をチェックしたり、椅子の位置を確認してみますが
原因は外部ではなく、運転手の自分にあることに気がつきました。

右側を確認するときに、右目ではなく左目で確認をしていたから
ピラーが死角になるように見えていた。

右目と左目で、私は左目と比べて右目の方が視力が弱く乱視が強いので、
中距離から遠距離は自然、左目をメインに使っている感覚があります。
車両周囲の確認であれば、物体のディテールよりもそこにある(いる)ということが
わかれば良いので、視野を広くするためにも両目で視界を確保する意識がありましたが
右折時にAピラーが死角になるように感じていたのは、右目で見える部分を削って
視野は左目だけ。
当然、頭の位置はいつもと同じでも死角が増えたように感じるのは、
右目の視野を利用していなかったから。

右目が疲れているのか、頭の位置が水平に取れていないのか。
(私は右側に頭を傾ける癖があり)体のアライメントを取るタイミングになっているのか。
普段と違うと感じるのには、それなりの理由があったということでした。
nice!(9) 
共通テーマ:自動車

良心の可視化 [雑感]

ドライブレコーダー付きの車両が、街中で多く見かけられるようになってから数年。

煽り運転に見られるような、運転手のイライラが明らかに見て取れるような事態を見るのも
減ってきたような気がします。


続きを読む


nice!(7) 
共通テーマ:自動車

洗車とは(大袈裟) [Polo AWCHZ]

洗車について、まめに考えています。

考えているというか、自分の洗車とは何が肝なのかを
フラフラと観察している、そんなイメージを持っています。


続きを読む


nice!(12) 
共通テーマ:自動車

山梨県立考古博物館 [Polo AWCHZ]

縄文土器の展示を見に、山梨県へ。

居住地からは、中央道経由でも新東名経由でも移動時間は同等であります。


続きを読む


nice!(9) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。