SSブログ

パジェロミニ、スピーカーから出てきた音から考える [パジェロミニ 4A30]

スピーカー交換した後のパジェロミニ。

今までよりも、音の輪郭が幾分か明瞭になったように感じます。
楽器、歌い手の声の聞き分け。
モザイク画を見ていたのが、そのモザイクが徐々に輪郭を取り戻して
楽器は楽器、歌い手の声の聞き分け、そういうことが
しやすくなった方向への変化がありました。

逆に言えば、今までの音は、聞きにくくはなかったけれども
音の輪郭が潰れていた音楽を聴いていた、とも言えます。


続きを読む


nice!(3) 
共通テーマ:自動車

パジェロミニ、TS-F1730 [パジェロミニ 4A30]

パジェロミニのスピーカーを交換します。

スピーカーケーブルを交換し、
純正スピーカーから、ALPINEの最廉価版に交換してあったのですが
私が望んでいる、聴きなじんでいる「フラット」な環境から離れていることを、
知ることができました。

ヘッドユニットとスピーカーの組み合わせは、ALPINE同士で繋がっています。

良い音、というものがどういうものかは、よくわかりませんから
そういう音を求めずに、シンプルに、フラットな再生環境を考えている次第です。


続きを読む


nice!(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

思い出すと。 [雑感]

YouTubeを見ていると、洗車の動画がありました。
大手コーティングチェーン店のコンテスト優秀者の動画だったのですが
色々参考になることが多く、見入ってしまいました。

立ち位置や、顔の位置、視線の置き所、足の置き方、クロスの持ち方、洗車をしていく順番、
自分との比較で観察をしていくと、なるほど理にかなったことをされているのだと
感心してしまいます。

私の場合は、時短をすることを目的としてない、素人の作業ですが
同じ結果でも手早く効果を出す努力をし続けていくことは、大切なことだと学べました。

ただ一つ、フェンダーのタイヤ周りやサイドスカートの部分に触れたクロスやスポンジを
そのまま天井やボディのサイドに何もせずに使っているのは、気になるところでした。
マニュアルでは、そのような行程になっているのでしょう。

これをやらかしたら私の場合は、作業は、即、終了だったなぁ。
nice!(3) 
共通テーマ:自動車

パジェロミニ、オーディオ雑考 1 [パジェロミニ 4A30]

パジェロミニで、スピーカーだけの銘柄を変更して感じたのは、
思っていた以上にメーカーで色付けが違うのだなということでした。

それは、最廉価版のスピーカーは、メーカーは違えども仕入れは同じで見た目だけ違うのか、
という先入観があったからです。

周波数特性を見てもよくわかりませんが、それでもあっこらへんに谷間があるとか
そういうところは観察ができるわけです。
その違いが出ているのか、なるほど、できるだけフラットに近い特性の方が
私の期待している性能を持っているのではないだろうかと、
今回のスピーカー交換で経験できたことでした。


続きを読む


nice!(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

まずは観察。 [雑感]

家族が階段から落ちて、入院するほどの怪我をしてから数週間。

退院してからのちの生活で、
パジェロミニでは、乗り込む時に高さがあるだろうと
今年のパジェロミニの車検のタイミングで、乗り換え(増車ではない)を
考慮していた時期もありました。

足腰が弱くなる両親を想定して、スライドドアの車を候補に。
車のサイズは、まだ父親が運転をするであろうことから、5ナンバーサイズに収まるような。

しかし、病院で足腰の自由の少なくなった方々の自動車の乗り降りを観察していると
一概に、スライドドアの車であれば良い、と言うわけでもなさそうだと。

乗り込む段取りを観察していると、まずお尻から椅子に接触をして腰を下ろし、
地面に残った両足を座ったまま体制を90度ずらして車内に格納。
スライドドアの車両ですと、階段を登るように車内に入ってから腰を下ろすとなると
体の支えをサポートできる場所も少なく、存外、クラウン・コンフォートに
乗り込む方が楽に、車内に入っているようにも見え受けられます。

なるほど、見て学ばないかんなと思わされるのです。
nice!(2) 
共通テーマ:自動車

洗車継続中 [パジェロミニ 4A30]

休みの日は、パジェロミニの洗車を続けています。

現状の、自分の置かれている環境でやれることをやろうと思っています。

3週続けての洗車。
メニューとしては、水洗いをしてからのワックスをかける。

前にも書きましたが、ワックスの掛け方は下地作りのやり方ですので
仕上げにはなっていません。

今日は、バフ掛けをした仕上げ前の手掛けの仕上げまで行おうかと、
休日前には考えていましたが、
予定時間より1時間ほど寝坊したので、気温は真夏ほどではなかったのですが
鉄板の表面温度が高く感じたので、手掛けの仕上げは延期をしました。

さすがに3週連続して洗車をしていると鉄板表面の、ヌメリも定着し始めて
水洗いをしている布を動かす感触も、引っ掛かりがかなり少なくなりました。

ホースで水をかけている水の弾きも、天井面やボンネットの上も安定してきているように見えます。

これで去年の手入れができなくなった前の状況に、近くなったような気もします。

年数が経てばたつほど、ボディの塗装や外装の劣化、特にモールや窓枠のゴム類などは
目に見えるダメージを持ち始めますので、根本的な解決としては
ガレージにて保管、でしょうが、私の現実としては、カーポートが最有力になります。

しかし、世の中、思うようにいかないことが普通の上に、
私の場合は、資金を準備すればするほど別の用途に回されていくという運命があるようで
これはこれで致し方ありません。
そういうものだと諦めています、いえ、受け入れています(笑)
nice!(2) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。