SSブログ

新潟県立歴史博物館 2回目 [Polo AWCHZ]

世の中が大騒ぎになる前夜の時分のことです。

午前3時に出発です。

高速道路の休日割引の適用外期間中なので、深夜割を使うためです。

3割引って、小さくないですよね。



この日は、右目を瞬きをするたびにコロコロと異物感を感じる日で目薬を指しても症状の好転にはならず、その影響は暗闇の中での走行にありました。

目が疲れる(苦笑)

見えているのに瞬きの回数を増やしているものですから、見えていない瞬間が増えてそこに注力をすると余計に疲労感を増やすことになる。そのような悪循環が私にはありましたが、Poloは至って好調。
暗闇の中央道を難なく駆け上がっていきます(文字通り)

私の鬼門としている(謎)上信越道も、いつも通りのPAで休憩を取ってから挑みましたが疲労感と睡魔に襲われ、妙高SAで小休憩。もう日が上っている時間帯でしたが、暗闇を走ることだけが疲労感の原因ではなかったようで10分ほど仮眠を取ると、すっかり頭も体も冴えてきました。

そのまま米山SAまで行き、時間調整を兼ねて朝食を摂り、新潟県立歴史博物館へ。

展示物は、「日蓮上人と法華文化」。
資本主義経済を止揚しうるものとして、宗教というものがあろうと。その中で日蓮上人に興味を抱いていたので、企画展に興味を覚えて伺いました。

私は特定の宗教に帰依していない無神論者でありますが、そういう物事はそういうものとしてあるものだという程度の距離感です。

その後、清酒製造工場と山本五十六記念館に顔を出して(文字通り)、河井継之助記念館も伺いたかったのですが、電話をする必要があるとのことだったのでお手間をとらせるのもと判断して、長岡市を早々に離脱。

3割引が使えない時間帯なので、豊田飯山ICまで下道を南下。ちょうど割引分くらいは浮いたはずです。

この流れの良い速度域のPoloの動きもスムーズで、とても扱いがしやすい。何度か走っている道を、淡々と走り抜けることができます。

それにしても新潟県の日差しの強さには、驚きました。外気温も長岡市滞在中に36℃を指しますし、夏の日差しの熱にやられそうでしたので、早めに帰宅をしたといったところです。

上信越道の後半ですが、巡航速度を設定して走行するスタイルから道路状況とPoloに都合が良さそうな?速度域に変更してみました。設定の巡航速度からさらに速度を加算しましたが、これはこれでとても走らせやすく感じます。

遠出のウォーミングアップを兼ねたつもりの新潟往復でしたが、暑いのと、エアコンに当たりすぎて、バランスを取り損ねたことが経験できました(苦笑)

IMG_3056w.JPG

IMG_3057w.JPG

IMG_3062w.JPG
nice!(1) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

明治大正史配慮 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。