SSブログ

線引き [Polo AWCHZ]

スケール除去と鉄粉除去にまで手を出している、私の洗車です。

どこまでやるのか、その線引きは考えておかないと
何を目的にするのか、いわゆる手段の目的化につながりやすい事柄だと思います。




私の最終目的は、決まっています。

手元にあるワックス(仮称)を能く使えるようにするための、洗車ルーティーンです。

その肝は、溶剤はできるだけ種類少なく、使う道具もできるうるだけ少なく、
特別な用品もできるだけ使うことなく洗車を仕上げる。そのことになります。

綺麗になりそうなことならなんでもトライをする、
そのような目的で行っていないために、試行のためとはいえ、
洗車に使う溶剤が増えていくことに、少々自己嫌悪になっていました。

数が増えていくほどに、自分の求めている方向性ではないことがわかったことが
大切な勉強になりました。

しかしながら例えば、私の生業が自動車の洗車業であるならば、
求める仕上がりを基準として、
どのような道具、溶剤を使うことによって効率化につながるのか
そのことと常に向き合っていかなければならないので、私の考えの限りではなく、
試行作業も大切な作業内容につながっていくものでしょう。

趣味の洗車でありますから、やたらめったら金額をかけるのも手間をかけるのも
それは趣味のお話でありますから制限はありませんが、
どこで満足とするかを、あらかじめ自分で決めて用意しておく。

その線引きが、
手持ちのワックス(仮称)を能く使うためには、という目的にしている。
そういうことになります。

ウェスは、量販店で販売している吸水力の高めのものを。
それとマイクロファイバークロス、これも量販のものを。
ホイールなどに使うブラシは、適宜、
ホームセンターなり100円均一なりで仕入れる。
できるだけ、身の回りにあるもので洗車を仕上げていく、
ということが私の線引きです。

洗車はどのようにして行うのか、と問われれば
水をたっぷりとかけて、
シャンプーなり水洗いでウェスを使って車体の上から下へ順番に動かす。
ウェスが汚れる前に、まず窓を全面洗い、それから上から下へ。
水の拭き取りは、バケツなどでウェスを思っている以上に注ぐ手間を増やして、
これも窓から拭き上げて、車体の上から下へ。

この工程を、効率よく行えるために汚れがつきにくく、
水拭きもしやすい状態にしておく。

そのための洗車となります。
nice!(10) 
共通テーマ:自動車

nice! 10

欲望を駆り立てる雨の高速道路 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。