SSブログ

夜中の洗車 [Polo AWCHZ]

山登り用のヘッドライトを着けて、日が落ちてから洗車をしてみました。
これからの季節、有用な手立てになるやもしれません。

ちなみに、向田邦子氏のエッセイは、大好きであります。




自宅駐車場には、幸い、屋根だけはあるので夜露をしのぐことができますが
風に対しては難が残ります。

風の強さには注意を払いながら、日が沈んでからの洗車を行います。

夜中の洗車のメリットは、
ボディの鉄板の表面の温度管理がしやすいということと、
直射日光による(カーポートで減衰されているとはいえ)
ウォータースポットのダメージの軽減が期待できます。

ヘッドライトの光源だけでは、というのも、LEDランプですと光が直進性が強く、
適度に散光して欲しいのですが、照射される範囲の明かりが強く感じられます。
ここら辺は、意外に?豆電球の方が塩梅が良い場面でもあります。
ベストは蛍光灯でありましょう。

施工後の感想としては、ウェスによる線傷がヘッドライトでよくわかるようになって
精神的によろしく無いこと(苦笑)
拭き残しに関しては、1年半洗車しているおかげで、ルーティーン化した動きをすることで
できるだけ回避することができている、ような気がします。
夜風が時折強く吹く事があって、土埃が表面に乗ってしまう、気がしています。

ここら辺も、ワックスの入荷次第で解消できる事なので、あまり問題視しないで良いでしょう。
入荷すれば、ですが(苦笑)

光源に関しては、手持ちで「まぁまぁ」照らしてくれる投光器があるのですが
それを使うと、明るすぎる問題も出てきまして(おぃ)
それに、わざわざ洗車するたびに持ち出すのも、少々億劫でもあります。
その点、山登りで使うヘッドライトに関しては、防災用も兼ねて部屋に常備してあるので
お手軽に持ち出して使う事ができます。

今年の夏は、積極的に、夜間洗車を試行してゆくとします。

IMG_1839w.jpeg
nice!(9) 
共通テーマ:自動車

nice! 9

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。