SSブログ

Discover Proと私の塩梅 [Polo AWCHZ]

能登半島まで出かけた時に特に感じた、Discover Proを使いこなせていない点です。




今回、困ったなと感じたのは、ナビの経路選択のロジック。

自動車専用道路を選択すれば良いのですが、距離も時間もかかりそうな
下道を選択したがるところが、今回、目立った経路選択のロジックでした。

Discover Proとわたしの調整がうまくいっていないところです。

経路選択において、納車時に時短ルートが適切になりますとのアドバイスもあり
時短ルートを選択することが多いです。
確かに推奨ルートだと、絶妙に(笑)期待したルートではない案内をしがちです。
とはいえ、時短ルートでも適切かと言われると、まだまし、であったりします。

今回の能登半島へのルートで考えてみますと、
肝は、のと里山海道を使って半島の中央部を進み、先端に近づく、ということになります。
しかし、このルートを通してくれない(苦笑)
途中のICで降りて、海岸沿いの道を走行するよう指示されます。
バイパスでもある、のと里山海道を使う方が合理的ではありますが、
Discover Proのルート検索ロジックとしては、そうなります。

これへの対処法としては、Google マップと見合わせながら、
予め合理的(走りやすそう+効率的)経路を考慮して、ナビの経路とその判断が異なれば
ナビの経路を無視するといった、下準備が必要になりそうです。
初めての道で、こういた決断を下すリスクもあります。
今回もそうでしたが、ナビの経路通りにインターで降りて下道を走り、
これはナビの経路を走る必要がないと自己判断をして、
降りた先のインターからのと里山海道へ復帰しました。

帰宅時の経路も、東海北陸自動車道を南下するルートを希望しますが
表示される複数ルートにおいて、わたしの希望を満たしてくれそうなルートは表示されず、
最短距離を意識し過ぎて下道のショートカットを多用した結果、
移動時間が長くなるようなルートでした。

Google マップですと、希望通りのルートを表示してくれるのですが。

Discover Pro インフォテイメントシステム 2017年11月版から、
ルート候補の説明を抜き出してみます。

時間優先ルート 最速で目的地に到着するよう検索されたルート。走行距離が長くなる場合もあります。

距離優先ルート 目的地までの走行距離が最短となるよう検出されたルート。走行時間が長くなる場合もあります。

Discover Pro インフォテイメントシステム 2017年11月版 56頁

この説明を読んで、時間優先ルートを省みると、走行距離が長くなっていることがわかります。
うーん、帯に短しタスキに長し、ですな。
さて、こうなるとルート案内には期待できません(あっさり)
画面を地図画面にして、縮尺を1Kmほどにして、
ナビは、自車位置を常時示してくれる地図として活用をします。

ナビが普及する前の、冊子の地図なりなんなりを見ながら移動していた時代のことが
思い出されます(笑)

地名を頭に入れて、青看板の標識の地名を見ながら
(青看板が角度がついて下向きに設置されていたのは、着雪することを配慮してあるのでしょうか)
その道でいいのかは、画面に表示される地図で確認しつつ走行する。
例えば、今回の帰路では、「七尾市」「能越道」。この二点を頭に入れておきます。
高速道路に上がれば、「小矢部 砺波JCT」で「飛騨」方面へ向かう。
決断力のある方向音痴が邪魔をしなければ、道を間違えず帰ることができるでしょう(笑)
冊子の地図との違いは、運転していて視線移動が少ない場所に、
自車位置を常に表示してくれる地図画面があることです。これが非常に便利(何か違う)

これが使ってみると、なかなか優秀で(何か違う)
スワイプで画面の縮尺も出来ますし、曲がる交差点の交差点名も容易に見つけることができます。
地名も表示されるので、短期的な目的地の地名もすぐに見つけることができます。
これらは全て、信号停止中に可能なアクションでした。

ナビに経路案内をどこまでしてもらうか、ということは、
わたしの人生の課題でもありますが(??)
ポータブルナビをMINIで使っていた目的は、迷った道から復帰するためのものでしたので
今回のこのようなナビの使い方、経路案内はしてもらわずに、
地図として活用するといったやり方は、わたしとしては合理的なものでした。

経路選択において、手動で地図の表示画面上でルート変更をする、
といった項目がありますので、それを活用することでおそらく、
私と、Discover Proとの塩梅がうまくいくかもしれません。

手間数としては、さしてかからない事ですが、やらずに済めばそちらのほうがありがたい(苦笑)

IMG_1155w.jpeg
nice!(10) 
共通テーマ:自動車

nice! 10

Poloのワックス光学ドライブの功罪 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。