SSブログ

パジェロミニ、往復500キロ、そしてオーディオ [パジェロミニ 4A30]

パジェロミニで、月例の遠出に出かけます。

もっとも距離のある箇所にいく頃合いに、MINIを降りてしまったもので(苦笑)
パジェロミニには、頑張ってもらわなければなりません。



京都の日本海側に向けて出発です。

名神→北陸自動車道→舞鶴若狭自動車道のコース。

運転席のレカロを、部屋に余っていたもう一つと取り替えていたので
そのかけ心地の具合も確認しながらの行程です。
両方とも並行モノ(笑)なのですが、こちらのほうが状態は良好にも思えます。

4速4000回転を維持していると、調子良く走れているような気がします。
上り坂も、アクセルの踏みこみと加速感に違和感を感じませんし、なによりも
加速しやすい。
踏み込んでも登れなくなったら、さらに踏み込んでキックダウンで3速へ。
5000,6000回転からまだ加速したがるので(驚)アクセルを緩める事になります。

確かに速度は3けたに入ると、伸びも伸び代もありません。
下りとトンネルを利用しなければ、最高速もあったものじゃありません(謎)

でも、速度は出ないわけでもないので、それだけは安心。
出ないのに踏んでいるのは、苦痛というか、車にも悪い気がしますから。

予定を済ますと、思ったよりも時間が余ってしまうま。

これはと、大阪の某プロの店に行って、試聴とiPodをアンプとつなげられるようにするかと決めます。
この店は、前から知ってはいたのですが、音を聴いてしまうと物欲が止まらなくなりそうなので
意識的に遠ざけていたところなのです。

ナビで検索をすると、舞鶴若狭自動車道→中国自動車道を使えと。
感覚的には、京都縦貫自動車道じゃないの?と思い、スマフォでグーグルマップでルート検索しても
同じコースを指定します。
そうか、舞鶴若狭自動車道を制覇すればよいのか。
というわけで、制覇してきました(苦笑)

途中のSAで、ガソリンの給油。
フルサービスの体制のお店で、サイドミラーに、給油の種類を知らせるカバーをかけてくれます。
当然パジェロミニは、聞かれるまでも無くレギュラーのカバーをかけられましたが
「ハイオク満タンで!」と、笑顔で頼みました(笑)

燃費の向上分で、金額の差額はケアできませんが、エンジンオイルの汚れの差で
十分、レギュラーとハイオクの価格差は元を取ることが出来るでしょう。
あと高回転時のアクセルレスポンスの良さとか、振動の少なさとか、
メリットを拾う努力をすれば結構あるものです。

大阪では、やはり(笑)聴いてしまうと刺激が強く、
でも、いままで疑問に感じていたことやわからなかった事が聴くことで、
少し前進が出来たような気もします。いや、この少しは少しじゃないような気がします。
それほどの刺激を受けてきました。
標高が高いということは、こういうことだったんだ、と、痛感してきました。

その後、展示物が新しくなった司馬遼太郎記念館へ赴き
新しい映像作品も鑑賞できて、司馬遼太郎氏の手紙の直筆を読んで、
これは結構な人たらしだ(おぃ)と
苦笑しながらも微笑ましく感じました。
そういう魅力がなくては、あのような作品群を書くことはできないでしょう。
わたしが司馬遼太郎氏が好きなところは、出てくる登場人物に「愛情」を持って接している事です。
それがわかると、司馬作品がとても面白く読めるようになった気がします。
これは、塩野七生氏にも通じているところのような気もします。
歴史を小説として書くということは、歴史を書く事とは違う事なので
生きていた人を絡ませて物語にするためには、書く人物に愛情を持てなければ、
作品にはなりえないのでしょうか。

今日の収穫は、音の視聴 試聴 ができたこと、でした。

<試聴を「視聴」と誤変換していたのに気づいて訂正しましたが
前面の壁にJohn coltraneがサックスを手にして吹いている姿が脳内で再生されていたので
試聴しにいって「視聴」できたのは、あながち間違いではなかったと、追記します。2015-12-19>

パジェロミニも、この思想(謎)のもとでスピーカーケーブルとスピーカーをセットしましたが
試聴した後に、iPodで同じ曲を聴いてみると、
「高域のきつさが足りない」「音の情報量が少ない」「音の密度が少ない」「音の質が低い」「音の定位が出ていない」「同じ人が歌っているようには聞こえない」
などと、散々な結果でした。
これらはアンプとスピーカーと、ケーブルのセットアップが考えられるわけです。
前者の二つには、安いもの以外ダメそうとはいえ、お金が必要になる事なので、
お金が要らず手間だけで済む
「ケーブルのセッティング」で、少しは詰める事が出来ないかと、模索するわけです。

「女性ボーカルの声は少々きつめでもOK」「金管楽器の音は明瞭になる」
これをターゲットとしていきます。

車検整備前の長距離運行が出来たのは幸いでした。

それにしても高速でも下道でも以前に比べると、随分力強く走ることが出きるようになったものです。
nice!(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 3

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。