SSブログ

パジェロミニ、駿府城へ 2 [パジェロミニ 4A30]

前回からの続きです。

快晴の朝の東名高速を走行し、富士山を愛でながら静岡ICで降りて、駿府城へ。

前回にも書きましたが、パジェロミニのポータブルナビとの付き合いは短く
知らない土地での道案内は、これで2回目か3回目。

画面の縮尺具合と、信号、右左折のタイミングが、どうもかみ合わない。
曲がる交差点を何度か間違えながら、目的地の駿府城へ到着。

カーナビを
目的地まで最短コースでたどりつくためのツールと、考えずに
道を間違えても、(文句も言わず)目的地に案内してくれるツールと考えれば
問題はありません(おぃ)


駿府城は、静岡県の中心地にある公園となっています。
県庁や、公の建物病院等々が立ち並ぶ、官庁街の真ん中にあります。

残念ながら天守閣はなく、城門と、東西の物見櫓が再建されている城址です。

天守閣が無いと、いま一つ物足りないかもと思っていましたが
2014年4月より公開されている再建された「坤(ひつじさる)櫓」は、
興味深く見学させてもらう事ができました。

マンツーマン(笑)で、案内をしていただいた櫓は、できるだけ当時の姿のまま再建されたおかげで
中身の耐震基準はクリアしても、観光施設としての建築基準に適合できず
2階と3階にあがることができなくなったという、櫓でした。
これって、すごいことだと思います。
木造の柱と梁で、壁は漆喰。当時の設計図にできるだけ忠実に再建して
でも、現代の耐震基準を満たしているというのは。
上には上がれませんが、そこは見せる工夫が施されていて、
2階と3階の床の木の板を外して、1階から吹き抜けのように見せることで、
柱や梁が、しっかりと見ることができるようになっています。

建築基準法のおかげで、上の階には上がることができませんが
建物の構造を見学するには、もってこいの環境となった辺りが、とても素晴らしい。

これで入場料100円は、払いがいがあります。
最初は入場料とるの?と、いぶかしがってしまって、ごめんなさい(謝)

各地の天守閣の再建の障壁には、建築基準法も大きな割合を占めているんだろうなと
そのお話をうかがって、思うわけです。
コンクリートの寿命があるのならば
もうそろそろ良い年月を経過している名古屋城の再建も、ぜひ、頑張ってもらいたいもんです。

DSC04663w.jpg

DSC04665w.jpg

DSC04666w.jpg

DSC04667w.jpg

DSC04671w.jpg

DSC04674w.jpg

DSC04682w.jpg

DSC04684w.jpg

DSC04685w.jpg
nice!(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。