SSブログ

iPhone8をナビとして使ってみる [Apple]

カーナビゲーションシステムは、独立している型を好みます。

自動車の内装のデザインとしては、すっきりさせていたいので
モニターは必要な時に接続をしてカーナビとしての機能を果たすことができる、
パジェロミニの現状のシステムのポータブルナビゲーションが好みです。

私のそんな好みとは、世の中の流れは関係のないことで(苦笑)
カーナビのシステムを、スマートフォンのアプリにお任せするということを
自動車メーカー自体が搭載するようになってきました。

私の好むと好まざるに関わらず、社会は当然のように理不尽なことがあるわけです(大げさ)




なので、iPhone8をナビ代わりに使ってみました。

ナビアプリの機能比較、というものではなく
スマートフォンをカーナビとして使ってみた印象です。
いまさら?こんなことを読んで誰も得しないってお話です(苦笑)

さて、本題です。

どこに設置するか考えたところ、運転席側のドリンクホルダーがよかろうと。
画面下4分の1ほどが見えなくなりますが、現在地と進行方向の曲がり角がわかれば良いので
暫定として使う分には問題ありません。

Googleマップを起動させて、経路設定をしてナビとして使うのは、
実は私のスマートフォン人生において初のことです。

徒歩で地図表示をさせて、目的地と現在地を見ながら経路を作って歩くことはあっても
ナビをしてもらうことはありませんでした。
自動車を運転しているわけでもないので、考える時間はあるわけですから。

使ってみて考えたのは、この状態を長時間続けることへの、iPhoneへの負担です。

遠出をする、片道2時間、3時間使う。その際の、機械への負担が気になりました。
案内経路は、一癖あるかも、と思わされることがありましたが
リルートも速く、ルートを外れ道に迷い、
目的地に着けなくなるということはなさそうです(当たり前)

画面をつけずに音声だけで、助手席にでもおいておいて案内されるのは、
これはアリかもと思いました。音声はクリアです。ナビの音声より綺麗かも。
iPhone8のSPから出る音は、クリアでとても聴きやすいです。

画面は車両で用意するから、ナビはUSB接続でスマフォのアプリを使えますよ、
という利便性に飛びつくわけにはいかないなと、保守的な私は考えます(笑)

ナビのついていない車両で、片道30分程度の案内をしてもらう分には、
ちょうど良いかもしれません。
それ以上ならば、導入コストを抑えたPNDを取り付けた方が、
独立型を手にしたほうがメリットが大きい、そんな印象を持ちました。

IMG_0232w.PNG
nice!(3) 
共通テーマ:自動車

nice! 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。