SSブログ

パジェロミニ、いつもの運転手の調整へ [パジェロミニ 4A30]

人間の体の調整に出かけるのに、今月は、パジェロミニで出かけます。

MINIと、どちらかにしようか迷うところでしたが
パジェロミニを来月、一年点検を受けさせていただくつもりですし
その前に現状の走り具合と(笑)、現状のスピーカーシステムを
相手様に聴いていて欲しいということを含めて、パジェロミニで出発です。





いつも通り、往路は高速道路の走行が主体。

早速高速道路へ上がります。

わかるのが、80キロ付近にまで到達するまでのストレスの無さ。
冷間時スタートから、10分ほど走行して高速道路にあがります。

去年の状況を思い出してみると、リアセクションから回転系の音がしていた、
エンジンは吹き上がるも80キロ巡航が一つの山、各部分が暖まるまでは余力なし、
といった印象だったのが
今日は軽々80キロに到達して、さらに速度が伸びていこうとします。
それに走行時のノイズが、どれがとは言わず、全体的に騒がしくない。
拍子抜けするくらい、80キロ巡航が楽にできてしまっています。

高速道路は、軽減措置が変更になってから、19時台でも交通量は減少傾向。
これが走りやすい。
追い越し車線を塞ぐ車もいないというのが、平日の高速道路の利便性だと思います。
走り慣れている人が多いのか、ちゃんと周囲を見て、動ける人の多いこと。

スムーズに移動ができたので、予定の時間より早く到着。
パジェロミニでの最短移動時間を達成(笑)
これは、高速道路での交通量が減って平均速度を落とすことなく走行できたのが大きいですし
追い越し車線でも後ろから車が来なければ高い平均速度で巡航していても
ストレスが少なくなったパジェロミニのおかげです。

運転手の施術後、パジェロミニを運転してもらって、音の定位、ヴォーカルが
どこら辺から聴こえるかを確かめてもらう。
ツイーターが付いていないのに、顔の高さで歌声が聞こえる、と不思議がっていただいたので
今日のパジェロミニの役割の半分は、これで終わりました(笑)

復路は、深夜の自動車専用道路を走行して帰宅です。
片側一車線の区間は、前後を大型トラックに挟まれながら、トラックの流れに車を任せます。
速度が、眠くなるような周波数帯の振動なのか、この区間で大体眠気に襲われます(苦笑)

途中車線が増えて、前後の車の速度が上がるので走行車線に移り、淡々と走行していきます。
パジェロミニの速度計は、80キロがちょうどてっぺんに刻まれています。
ここら辺の速度で走るのが、パジェロミニにはいい塩梅なのでしょう。

このあたりの速度域で走行し続けると燃費はカタログ数値にかなり近づくような
印象があります。
正確に測っていないのでわかりませんが、往復すると燃費は13キロ台。
行きは10キロちょいちょい、帰りが15キロ台で二つを足して割って13キロ台、なのだと考えています。

15キロ台を出すには、以前はかなりの忍耐を必要としていたものです・・・。

オーディオを聞き続けていましたが、CDソースでも、意外に?ちゃんと聞こえてきたので
これは期待以上の結果でした。
助手席側のビビリ音もようやくおさまり始めたので、一安心。
保険として、スピーカー周りのビニールだけ剥がして、ちゃんと処理をしようと考えています。

これからの冬場の運転手の調整行きは、パジェロミニ主体で行こうと考えていますので
点検後の次回も楽しみにしています。
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。