SSブログ

富山城 [インサイト DAA-ZE2]

インサイトの北陸行では、富山城にも行ってきました。

富山城址公園へと整備されて、天守閣も内部は現代風の建物で
復元されています。





地下駐車場の入り口も、お城の門をイメージしたような入口となっていて
(写真撮ってないや)
風情が出ていて、素敵です。
ただ地下駐の天井までの高さが、概ね低く
無限のリアスポつけたインサイトのバックドアを開けると
そこにたまたまあった、スプリンクラーの口に羽があたってしまって
塗装を削ってしまいました、すんまそん。

公園に整備されているだけあって、芝生も綺麗に整えられて
天気さえよければ、ピクニック気分が万点に味わえます。
都心のど真ん中に、立派な公園があるというのは素晴らしいですね。

再現された天守閣の建物に入ると
博物館よろしく、富山城の歴史が紹介されています。

北陸方面の、戦国時代前の歴史など、勉強になることも多く
領地の変遷などを、丁寧な解説で見ることができます。
天守閣へは階段で登ります。


DSC03326w.jpg

DSC03327w.jpg

DSC03332w.jpg

DSC03333w.jpg

天気が良ければ、展望も良かったのでしょうが、このあと、本格的に雨が降ってきました。

戦国時代、一向一揆衆や、上杉謙信などの勢力の中間点となり
勢力図の書き換えが、何度も行われていたようですが
富山城は地政学的に要所となっていた模様です。

ただ大火が多く、建物が焼けてしまうことが多かったようで、当時のそのまま、というものは
多くはないようですが
富山城址公園の、きれいに整備されている富山県民の方々の心配りを見れば
立派な城下町があったのだろうなということは、想像に難しくはないでしょう。
そもそも、日本海側方面というのは、当時の朝鮮半島との交易も少なくはないはずです。
わざわざ、太平洋側周りをするよりも、日本海海岸沿いに北上する方が
商売には便利であるはずですし。
そのあたりの交易の歴史や、文化の交流といったのも、興味が出てきました。

北廻り船の、菜の花の沖、あたりに手を出してみる時期なのかもしれません(ほんとか?)

DSC03320w.jpg

DSC03339w.jpg

そして、富山市内にて、美味しくお寿司を頂いてきました。
あぁ、うまかった。
nice!(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 4

トラックバック 0

走れていないMINI高岡山・瑞龍寺 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。