SSブログ

長距離運航 [サバンナFC]

いつもの山坂道、遠距離コース。

路面はややウェット、気温は9℃~15℃。

路面温度も低いので、グリップ感は夏場より低い。
ので、ステアの切り方が変わってくる、らしい・・・

下りのヘアピンで、舵角が大きいなぁと思う。
1回切り込んで、戻してみるも、戻し方が適当なので
ここらへんを調整すると、スムーズに速く動けるかもね。

ステア操作は、ヘアピン以外では180度以上切り込むことはないし
ヘアピンも180度以上切り込まずに行くには
アンダーを出さずに、ちゃんとタイヤのグリップを感じて
動かしてあげると良いのでは。
重量級アテーサ4WDが、舵角90度ほどで、ハイスピードで
交差点を曲がることができる理由を考えると
素人では、これくらいしか思いつかん~

ようやっと、減速シフトが、まともに出来る時も出来た。
まだ遅いんですけど、出来るようになっただけ、ましになったもんです。
これでMTも保護できるといいね。

山坂道、1時間のコースで
始めの3分の1は、初心者マークの車に阻まれてペースを上げることが出来ず
残りの3分の2で帳尻を合わせようとするも、10分ほどタイムロス。
ラリー選手権では、勝てないな(笑)

ロングディスタンスで、ペースをあわせて走るというのが目的。
これを意識して運転し始めると
長距離運転で、ペースを上げても、疲れを感じることが少なくなった。
別に速く走ることだけが、車の運転技術じゃないんだなぁ。


nice!(0) 

nice! 0

洗車共鳴 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。