SSブログ

しょっぱい話。 [雑感]

パジェロミニでのオーディオの再構築の目的は、
走行中のノイズを、オーディオの音で気にならないくらいにはできないか、ということから始まり、
iPodからの音出しや、フラットな特性のケーブル、スピーカー&スピーカーケーブルの交換と
相成っています。

目的としている音の状態、というものを、明確に持つことができているのが
とてもありがたいことです。
先人の知恵というのは、こういうことでしょう。

自分で得た知恵ではないと思えばこそ、謙虚にもなれますし、感謝の気持ちも自然に沸きます。
その知恵をどう使うかは、私個人のことで、なおのこと出た結果がそぐわなくても
それは、まずは自分の理解の仕方から、反省、をしてみる。それが入り口だと実感します。

自分の不足している知恵や知識に原因があるのに、そのことを棚上げしてしまうというのは、
坂道を登っている途中にはよくあることでしょうが、
それを自分で気づくことができるか、もしくは、他人からの指摘で気づくことができるか。
他人からの指摘というのは、本来ならば、得ることができない自分以外の視点。
社会の利害関係なく、それを言って得をする人などいません。

調子が良いと思える時ほど、手順を確認する手間をかける。
自分の行動の調子の良さを意識的に理解できないから、調子が良いと思える。
意識してできるのならば、それは調子が良いと感じずに、いつも通りのこと、と思えるはず。
これも先人の知恵の一つでしょう。

昨今の社会は、科学的な客観性と合理性と、問題を社会的に判断することを
別個のものとして考えているように見えます。

後者の方が楽なのでしょう。考える必要がありません、画面で見た聞いた情報を本能的に判断して
好き嫌いを言うだけです。

なぜそのようなことを言うのか、するのか、そのようなことを考えるのは
無駄なことでしょうか。
ちょっと配慮するだけでも、違ってくるようにも思えます。

やれていない自分に、いつも言い聞かせていることです。
nice!(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 3

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。